スタッフブログ
2020/03/20 08:30
キレイに洗ったシースポンジ、さて、どうやって保管しますか?長く清潔に保つには、注意することはたった2つ。先ずは、しっかり濯ぐこと、そしてしっかり乾かすこと!おススメの方法は2通り、気泡が大きいハニコ...
2020/03/19 08:15
海からの贈り物のシースポンジ。天然のものだから、扱いにくいんじゃない?と思われる方も多くいらっしゃるのでは?それが、案外簡単!キレイなお水でしっかり濯いで、あとはギュッと絞るだけ。こんな感じに、ハ...
2020/03/18 08:00
赤ちゃんのデリケートなお肌。ちょっとしたことで、荒れたり、湿疹が出たり、ママにとっては悩みの尽きない赤ちゃんのお肌のお手入れ。特に新生児の赤ちゃんは、脂漏性湿疹で頭皮にもトラブルがある時も・・・そ...
2020/03/17 14:21
毛穴の黒ずみ、余分な皮脂、ニキビ、乾燥肌・・・・お顔のお悩みはいくつになっても尽きないものですね。シースポンジのシルク種は、このようなお悩みを抱えている方におススメ。先ずは、シースポンジを十分に揉...
2020/03/16 17:07
日本では、あまり馴染みのないシースポンジ(天然海綿)。どうやって使うのか・・・、イマイチよくわかりませんね。今日は使い方についてお話します。乾いているときは、固いシースポンジ。このままお肌にこすり...
2020/03/14 09:00
昨日、シースポンジ 海綿は、700種類以上あり、その中でも、お肌に適したものがハニコム種とシルク種の2種類、とお伝えしました。さて、本日は、シルク種のご紹介!キメが細かく、ハニコム種と比べて毛足が長...
2020/03/13 14:02
シースポンジ 海綿は、700種類以上、海に生息しています。その中でも、お肌におすすめのシースポンジは、ハニコム種とシルク種の2種類。なにがどう違うの?という疑問を2回に渡ってお答えします!まずは、ハ...
2020/03/12 17:17
シースポンジ(天然海綿スポンジ)は、海に住む生き物で天然のスポンジ。日本では人工スポンジの方が主流で、”シースポンジ”と聞いてもピンと来ないですよね。でも、実は世界では、古代ローマ時代から愛されてい...
2020/01/10 14:45
いつも通販サイト「Be-Felice」をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、より見やすく・快適にご利用いただけるよう、サイトをリニューアルいたしました。皆様に喜んでいただけるよう、改善・開発・...